
マイメイトを運用している人の実績が知りたい!
どんなエージェントを稼働しているの?
こんなお悩みを解決する記事を用意しました。
運用開始3か月目の実績は、+15,975円でした。
次の記事で紹介した「運用開始3か月経たずに10万円プラス」に比べると寂しい結果に。。。
-
-
【FX初心者向け】マイメイト30万円チャレンジ!AI任せで超簡単
投資家の間やTwitterで話題のマイメイトってどんなサービスなの? マイメイトって初心者向けのFXって聞くけど怖くないの?儲かるの? こんなお悩みを解決する記事を用意しました。 &nb ...
続きを見る
マイメイト3か月目の実績
- 元金:300,000円
決済損益 | +14,621円 |
スワップ | +1,354円 |
合計 | +15,975円 |
寂しい結果とはいえ、たったの元金30万円なのにAIを選んで放置するだけでこんなにお金を増やしてくれるマイメイトはすごすぎますね!
マイメイトはこんな方におすすめ
- 裁量取引で上手くいかない
- 自分で設定を組まないといけない自動売買が面倒くさい
- とにかく手軽にFXを始めたい初心者の方
マイメイトならエージェント(AI)を選ぶだけFXデビューできます!
決済一覧
運用開始3か月目の決済一覧です。
元金30万円でスタートした運用資金が、2か月目で約42万円に到達。
資金に余裕が出てきたことと、クロス円に偏りすぎてたこともあって、EUR/USDのエージェントを1体稼働しました。
ところが、この判断が誤算でした。
EUR/USDだけで-22,991円と悲惨な結果に。
あまりにも成績が悪い結果が続いたので10月26日に稼働停止しました。
稼働エージェント一覧
3か月目に稼働してたエージェントを紹介します。
エージェントごとの成績も載せてみました。(スワップ除く)
エージェント名 | 通貨ペア | 成績 |
ひっぽくらてす | GBP/USD | -4,494円 |
かせぎます | GBP/USD | -2,644円 |
jeluru | EUR/JPY | +25,880円 |
るーと | CHF/JPY | -8,760円 |
mahiatsu | USD/JPY | +12,830円 |
おじゃまポン円 | GBP/JPY | +11,410円 |
ぴよぴよ | GBP/JPY | +3,390円 |
そらんちゃん | EUR/USD | -22,991円 |
決済一覧を見ながら集計したのですが、改めて感じたのは「マイメイトは損小利大」です。
特に強みを感じるのは「躊躇なく損切りする」という点。
FX初心者だと欲が邪魔をして損切りできない事が多いので、マイメイトは初心者にうってつけのサービスだなぁと実感しました。
エージェントの入れ替え
当然ですが、先ほどのようなEUR/USDのように成績の悪いエージェントは問答無用で稼働停止します。
通貨ペア | エージェント名 | 決済回数 (稼働停止決済含む) |
損益 |
EUR/USD | そらんちゃん (Sクラス/Rank367) |
6回 | -22,991円 |
また、稼働中エージェントがSクラス&高ランクだったとしても、さらに高ランクのエージェントが出てきたら乗り換えます。
通貨ペア | 乗り換え前エージェント | 乗り換え後エージェント |
GBP/USD | ひっぽくらてす (Sクラス/Rank645) |
かせぎます (Sクラス/Rank476) |
GBP/JPY | おじゃまポン円 (Sクラス/Rank437) |
ぴよぴよ (Sクラス/Rank246) |
乗り換え先は、単純に高クラス&高Rankのエージェントを選んでいるかというとそうでもないです。
次の記事で紹介してるエージェント探しの参考指標「稼働User(人気順)」も参考にしてます。
-
-
マイメイトで優秀なエージェントを探すコツ(クラスにこだわるのはNG)
マイメイトで優秀なエージェントを探すにはどうしたらいいの? マイメイトでどんな通貨ペアを運用すればいいの? こんなお悩みを解決する記事になっています。 エージェントを探す時 ...
続きを見る
エージェント探しの参考になると思うので、ぜひご覧ください。