- HOME >
- ゆりり
ゆりり

子育て中の副業投資家 日本株/米国株/投資信託/トラリピ/トライオートETF/CFD/マネパ/純金積み立て/iDeCoに分散投資中。30代で金融資産3000万円オーバー。少ない労働収入から運用資金を捻出するため生活費を徹底的に抑えてます。目指すはFIRE。
2022/5/24
・暗号資産を小額で買いたい ・大手はどこも小額で買える ・結局どこの業者がいいのかわからない こんな悩みを解決する記事になっています。 暗号資産の取引をするのに、結局どこの業者がいいのか ...
2022/2/23
イオンの株主優待ってどんな内容?キャッシュバック以外にどんな特典があるの? こんなお悩みを解決する記事になっています。 イオンの株主になると優待でキャッシュバックを受けられますが、キャッシュバック以外 ...
2022/2/23
U-NEXTの無料トライアルって、全ての作品が無料なの?お金がかかることは絶対ないの? こんな疑問を解決する記事になっています。 コロナ禍で自宅に閉じこもる時間が増えているので、できればお家時間を快適 ...
2022/2/23
とにかくスマホの月額使用料を抑えたい。どこのキャリアがおススメ? こんなお悩みを解決する記事になってます。 2021年から楽天モバイルの新料金プランがスタートします。 その名も「Rakuten UN- ...
2022/4/4
2021年4月から、新型コロナの影響でほぼ全ての患者さんの医療費が微増します。 次の記事で紹介した、全患者医療費増の全容が明らかになったのです。 ...
2022/2/23
自宅のネット回線はどのプロバイダーにすればいいのか分からない。おススメのプロバイダーはどれ? こんなお悩みを解決する記事になっています。 プロバイダーの数が多すぎて、どの会社を選べばいいのか迷いますよ ...
2022/2/23
Ymobileの料金プランが2021年3月から刷新されます。 docomoやauの大手キャリアの格安プラン発表を皮切りに、他のキャリアも続々と新プランを発表しています。 Ymobileもこれに追随する ...
2022/2/23
私はS&P500をGMOクリック証券のCFDで、ナスダック100をインヴァスト証券のトライオートETFで運用しています。 S&P500もナスダック100も、アメリカに上場している優良企業の詰め合わせイ ...
2022/2/23
トライオートETFでナスダック100トリプルが分割された。分割後の設定はどうすればいいの? こんなお悩みを解決する記事になっています。 2021年1月21日にナスダック100トリプルが1:2で分割され ...
2022/4/4
こどもを授かることができずに悩んでいる方は多いです。 この記事を書いている私も不妊治療をするかどうか迷ったことがあります。 この記事は、不妊治療の制度拡充に関 ...